adidas originals SL 72 OG W

時を超える一足 — アディダス SL 72 OG に宿る伝統と革新
古き良き時代の香りと、いまの感性が融合した瞬間に、ファッションの魅力は生まれます。
1970年代、世界のスポーツシーンは新たな時代を迎えていました。アディダスが生み出した名作ランニングシューズ「SL 72」は、そんな時代の象徴です。軽量でしなやかなナイロン素材を採用した革新的な構造は、ランナーたちに新しいスピードと快適さをもたらしました。そして同時に、スポーツウェアがファッションとして街に溶け込む――その始まりの時代でもあったのです。
「SL」とは “Super Light” の略称。その名の通り、徹底した軽量化を追求したモデルでした。従来のレザー中心のシューズとは異なり、ナイロンやスエードを組み合わせることで通気性と柔軟性を両立。EVAミッドソールによるクッション性の高さも当時は画期的で、多くのアスリートに支持されました。1972年のミュンヘンオリンピックでも選手たちの足元を飾り、アディダスのテクノロジーを世界に印象づけたのです。
時代が進むにつれ、SL 72 は単なる競技用シューズを超え、ファッションとして愛される存在となりました。細身のシルエット、3本ラインのバランス、ヴィンテージの質感——それらは今も色褪せることなく、多くの人々の記憶に刻まれています。

SL 72 OG ― オリジナルを超える再構築
復刻版「SL 72 OG」は、オリジナルの魂を守りながらも、現代の技術でアップデートされています。
ナイロン×スエードのコンビネーション、EVAフォームソールの軽さ、クラシックなトレフォイルロゴ。どれも当時の意匠を忠実に再現しながら、履き心地や耐久性は格段に向上しています。長時間歩いても疲れにくく、日常使いにも適した快適さが魅力です。
なかでも今回注目すべきは、レオパード柄モデル。
アディダスが持つスポーツヘリテージに、アニマルパターンという大胆なアクセントを融合させた、まさに“今”を象徴する一足です。伝統と遊び心、クラシックとストリートが見事に共存し、足元に個性と華やかさを添えます。
アニマル柄というと強い印象を持つ方も多いですが、SL 72 OG はその配色と素材感で上品にまとめられており、主張しすぎず、それでいて確かな存在感を放ちます。デニムにもスラックスにも、あるいはフェミニンなスカートスタイルにも自然に馴染み、スタイリングの幅を広げてくれるでしょう。
“走るための靴”から“魅せるための靴”へ
1970年代当時、アディダスは“アスリートのための道具”を作っていました。
しかし現代のSL 72 OGは、“生き方を語るプロダクト”へと進化しています。
ただ走るための靴ではなく、履く人のスタイルや価値観を象徴する存在に。クラシックを尊重しながらも、ファッションとしての完成度を追求するその姿勢が、多くのファンを惹きつけてやみません。
特に女性の足元に映えるこのレオパード柄モデルは、ジェンダーの枠を超えた「自由な表現」の象徴でもあります。強さとしなやかさ、懐かしさと新しさ——そのすべてが一足に凝縮されています。
永遠に続く“クラシック”の進化
ファッションは、流行を超えたところに本当の価値が宿ります。
SL 72 OG は、アディダスの歴史に刻まれた名作でありながら、今なお進化を続ける“生きたクラシック”です。70年代の情熱を今の技術で磨き上げ、現代のストリートへと放つ。そこにあるのは、半世紀を超えて受け継がれてきた職人の哲学と、未来へ向けたデザインの挑戦です。
古きを知り、新しきを生み出す。
その循環こそが、アディダスというブランドの真髄。
そしてSL 72 OGは、その精神を最も美しく体現する一足なのです。
▼オンラインストアはこちら
https://item.rakuten.co.jp/rds/adidas-251001-1/